House in Fukuchiyama 新しさと懐かしさが両立する家

Emi M Emi M
House in Fukuchiyama, arakawa Architects & Associates arakawa Architects & Associates Minimalist houses
Loading admin actions …

生まれ育った土地に抱く愛着や郷愁は、個人の人格を形作るひとつの要素と言えるのではないでしょうか。京都府を拠点に活動する荒川建築設計事務所へ新築住宅の依頼をしたのは三人のお子さんを持つご夫婦でした。奥様が生まれ育ったのは京都府西部に位置する福知山市、そこに五人家族の新たな住処を建てることになったのです。生まれ育った土地と新しい建築。いったいどんな住宅になったのでしょうか。

”四方を囲われた大きな空間”から生まれた

敷地は約100坪のほぼ正方形の土地。東側が約4mの巾の道路に面している以外は三方向とも建物に囲まれており、道路の反対側にも建物が建っているという住宅地です。すぐ近くに学校があるため、車、自転車、歩行者など道幅の割にとても交通量の多い場所でした。クライアントから求められたのは、周辺からプライバシーを守りつつ解放感のある家。建築家がまずイメージしたのは「四方を囲われた大きな空間」でした。そしてそのイメージを保ちつつプランを進め、囲われた空間の外側に住宅に必要な内部スペースを配置していった結果、大きな中庭のような空間が出来上がったのです。

高さと動線によってエリア分け

この中庭と内部の繋がりを家全体に広げるために、各部屋には仕切りがほとんどなく、床の高さや動線によって緩やかにエリア分けされています。壁で仕切らないことで外部と内部が一続きになっているような開放的な室内となりました。

開放感を感じさせる吹き抜け

内部では奥に進むにつれ徐々に部屋の性格が変わっていくことになり、主寝室は動線上玄関から一番遠い場所に配置されました。こうすることでパブリック性の高いリビングなどの空間と、プライベート性の高い空間を自然に分けることができたのです。こちらは両サイドに開口部&吹き抜けでとても気持ちの良い空間。

ガレージもフレキシブルに

二台分のガレージも中庭に隣接しています。中庭とは大きな引戸で繋がっており車がない時は庭の延長的なスペースとして使用可能。この家のLDK・中庭・ガレージというスペースの配置は、住む人の想像力によって様々な場所に変化します。「今度はここで何しよう」と家族で”家”を楽しめること。建築家はそういったことが「家にとっても家族にとっても大切な事」だと考えています。

外観へのこだわり

外観を造る際に意識されたのは“新しさ”と“懐かしさ”を感じさせるもの、ということ。周辺は昔からの家が建ち並んでおり、その中の何軒かには今でも伝統的な外壁材である焼杉が使われています。きっと奥様もそういった住宅が並ぶ風景を見ながら育ったことでしょう。この地区で生まれ育ったクライアントが家族と住む新しい家、そこに焼杉という昔ながらの材料とプリミティブな形態を組み合わせたことで “新しさ”と“懐かしさ”を両立させた家が完成したのです。

新しさと懐かしさが両立する家

そしてこの場所で育っていく子どもたちもいつか、この家を見て「懐かしい」と思うのかもしれません。

Need help with your home project?
Get in touch!

Highlights from our magazine