リノベーションで実現!自然素材をふんだんに使った建築家の自邸

Michiko JUTO Michiko JUTO
足利のリノベーション, 鈴木隆之建築設計事務所 鈴木隆之建築設計事務所 Modern living room
Loading admin actions …

日々目覚ましい進歩を遂げるテクノロジー製品に囲まれ、オートメーション化した社会に生きる私たちですが、時として手作業に精を出したり自然の温もりに触れたいと思うことはありませんか。新しいモノばかりを追いかける時代は終わり、すでにあるモノを利用していくというトレンドは建築のリノベーションにも表れています。どんな家に住みたいか未知の生活空間を想像する施主、住む人主体のデザインを描いてくれる建築家、それを作ってくれる職人さんの三者で実現するものです。今回紹介するのは中古のマンションの2室を繋げたリノベーションプロジェクトで、砂漆喰やナラ木材、その他自然素材をふんだんに使った住宅です。建築家鈴木隆之氏の手がけたこのマンションのリノベーションは実は氏の自邸です。ではさっそく見てみましょう。

after: 木製の窓が生み出すナチュラルな雰囲気

目の前に広がる山の風景を借景として美しく取り込むべく、既存のサッシを木製のペアガラスサッシに交換しました。床をはじめ、窓枠、そして外のデッキまで異なる木材をふんだんに使用しています。マンションとは思えないくらい広幅の開放的な開口ですね。

before: 分割された居室

以前はリビングの部分が2室に分かれていました。味気ないサッシが入っています。

after: 素材の組み合わせ—砂漆喰と木

ダイニングエリアの隣にはオープンキッチンが続きます。水はね防止にキッチンカウンターには立ち上がりをつけ、ダイニング側から使える機能的な収納を設けています。背後は大工さんによる全面造り付けの収納です。扉には壁や天井と同様の配色を施すことで、空間に溶け込むようなシンプルな仕上がりにしています。

before: 外空間との連続性が希薄

2室の間の壁を取り除いたところです。ベランダも味家ない感じです。

after:開放的な空間はローファニチャーで

ダイニングエリアから見たリビング空間です。壁に沿ってナラ材のカウンターと扉からなる造り付け家具を設けています。ベンチのような機能があるのでしょうか。低めに抑えられた家具は空間を広く見せる効果大です。

after: 家族が集まる大事な場所

特注の重厚な木製テーブルに施主お気に入りのデザイナーズチェアを合わせています。ナチュラルな配色で統一した家具がメープル材のフローリングにぴったりですね。

after: ロールスクリーンの長所

空間を広く見せる工夫としてカーテンの使い方に注目してみると、このように窓枠内に収納したロールスクリーンであれば、昼間は完全に目に付かず、夜間にはさっと下ろすだけでプライベートが確保できます。カーテンだと窓の脇にたまって邪魔に感じることもあります。そういった時の対処法としてロールスクリーンを取り入れるのも一策ですね。またレール式の照明器具はフレキシブルな設定が可能なので、是非参考にしてみてください。

after: 大工さんの腕の見せどころ—造作家具を取り入れよう

270cmほどあるケヤキのカウンターが特徴的な書斎です。パソコンの高さに合わせてニッチ状に設けた棚も建築家ならではのアイデアですね。背面にも収納力たっぷりの本棚も大工さんの力作です。決して広い空間ではないですが、機能性や快適性を十分に考慮した心地よい書斎が出来上がりました。

after: 参加型リノベーションのすすめ

施主である鈴木氏は砂漆喰を壁や天井に採用することにこだわり、自ら塗装に参加しています。このようにリノベーションの工程の一部に住む人が参加できるというのもひとつの楽しみであり、新居にさらに愛着が湧きますね。リノベーションを考えている方は積極的に工事に参加してみてはいかがでしょうか。

after: マンションでも癒されるお風呂空間が可能

浴室です。ハーフユニットのバスタブを採用しました。壁と天井にはベイヒバ板を貼り、無味乾燥になりがちなマンション浴室にナチュラルで落ち着いた雰囲気を与えています。

after: カスタマイズでどこまでも自分好みに

次にキッチンを見てみましょう。こちらも特注で製作してもらったキッチンです。高さ設定も自由自在なところが造作のメリットです。機能的なステンレスのワークトップとしっとりとした漆喰のような白の扉がマッチした清潔で明るいキッチンです。今回は職人さんや大工さんの仕事ぶりも垣間みれるプロジェクトを紹介しました。こういった優れた人材も残念ながら減少する一方ですが、造作技術を失わないためにも、またコスト面でも効果的な造り付け家具や木材をふんだんに取り入れた味わいのある家づくりを心がけることも大切な気がします。

リノベーションについては、こちらの記事でも紹介しています。

マンションリノベーションのメリットについて

※ 新築vsリノベーション。比較することで見えてくるそれぞれの良さ

マンションリノベーションのメリット・デメリットとは?実例と合わせてまとめ解説!

▶homifyでリノベーションのための建築家を募集してみませんか?無料で使える募集ページで見つけましょう!◀     

募集ページはこちら

Need help with your home project?
Get in touch!

Highlights from our magazine