本物を感じられる木造在来工法のモデルハウス兼オフィス

K.Matsunaga K.Matsunaga
北方の家-okayama-, HUMAN.ARCHITECTS-高尾淳- HUMAN.ARCHITECTS-高尾淳- Modern balcony, veranda & terrace
Loading admin actions …

家は一生のうちでもっとも大きな買い物の一つです。新築の場合は、まだ形にないものを買うことになり、またほとんどの方が人生を持ってローンを組むことになるでしょう。見たことがないものを購入することは、誰であっても不安を持つことになるでしょう。そんなときに、実際に模擬体験できるような場所があり、シミュレーションできることは安心感につながります。今回ご紹介するのは、タカオジュン建築設計事務所-JUNTAKAO.ARCHITECTS-が手がけた、オフィス兼モデルハウスとなる家です。どのような目線や思いがあるのか、素材やコンセプト、また図面だけでは分かりにくい実際の広さの感覚などを事前に確かめられることはこれから家を考える人にとってとても心強い場になるに違いありません。

木造在来工法の外観

全体はシンプルな直線の箱で構成され、モダンな雰囲気の佇まいです。ブラックの外壁に落ち着いたトーンの板張りがあしらわれ、現代的な空気を持っています。木造在来工法が採用されたこの家は、1階にオフィスと水回り、2階が主な居住スペースとして構成されています。ここでたくさんの未来の家が生まれ、多くの人々のスタートとなる暮らしが生まれるきっかけになる場所でもあるこの家は、多くの方々が希望を持ってドアを叩くに違いありません。

オフィスとつながる廊下

1階はオフィス兼水回りとなり、お互いの空間が行き来できるような構成になっています。土間と階段のスペースで奥行き感をもたせ、中庭に面する大きな窓からは内の景色が切り取られる仕掛けがあります。階段はまるで昔ながらの家具のような佇まいをしており、単調な見た目にならないようなデザインにこだわられています。階段の下部を利用して収納スペースも作られ、小さな空間も有効利用できるポイントは3次元の空間だからわかる嬉しいポイントになるでしょう。清潔感のあるホワイトと、落ち着いたブラウン、ブラックと全体的にシンプルながらも洗練された雰囲気の内装が広がります。

2階のLDK

主な居住スペースは2階にとられています。大多数は1階に設けられることが多い居住スペースですが、間取りを参考にしながら、実際に2階にスペースを取った場合の感覚をつかみやすく、新たな目線でのひらめきが生まれるかもしれません。LDKはL字型でテラスを囲むように配置され、大きな窓からたくさんの光を取り込むことができるでしょう。2階に居住スペースがあるメリットは、周囲を建物に囲まれていたり、ひしめき合う住宅街であっても採光とプライベートが確保しやすい点にあります。

グレーチングのあるテラス

中庭は吹き抜け状になっていながら、2階はグレーチングが敷かれ、リビングから外へ出ることも可能です。そのため、2階のプライベートテラスとして使うことができる広々とした空間になっています。このグレーチングはメッシュ状になっていることから、床材として使われていても1階まで光を届けることが可能な素材です。通常は外部の公共部分や建物で使われることが多い素材ですが、こうした使い方を実際に見ることができると、新たな可能性がより生まれることになるでしょう。外部からは閉ざされているレイアウトなので、外からの目を気にすることなく伸び伸びと外の空気を感じることができます。

シンプルでホテルのような水回り

洗面所とバスルームがつながった場所は、たっぷりの収納が設けられとても使い勝手が良いスペースです。バスルームにはガラスが採用され、視線が通るために圧迫感のないすっきりとモダンな仕上がりになりました。壁面にあしらわれたモザイクタイルや、間接照明がラグジュアリーな雰囲気を感じさせ、まるでホテルのような空間です。日常を送る空間がこうした非日常を感じさせるワンランク上のスペースになることは、暮らしにメリハリとゆとりを生み出すきっかけになります。美しい空間は自然とそれを保つために掃除をするのも心が軽くなります。実際に見て、体で感じられるモデルハウスは、これからもたくさんの家を送り出す役割を担うでしょう。

Need help with your home project?
Get in touch!

Highlights from our magazine